7月輻射式遠赤外線ヒーター「サンヒート」販売開始
1974年 | 10月 | 株式会社インターセントラルヒーターズ設立 (本社:盛岡市) 自然対流式湿式ヒーター「インターサーモ」販売開始 |
---|---|---|
1977年 | 8月 | 仙台営業所開設 |
1978年 | 2月 | 輻射式遠赤外線ヒーター「グラスヒート」販売開始 |
12月 | 東京支店開設 | |
1981年 | 6月 | 工場を盛岡市郊外滝沢村(現 滝沢市)祢宜屋敷に建設 |
1985年 | 12月 | 本社・工場を盛岡市郊外滝沢村(現 滝沢市)木賊川に移転 |
1986年 | 1月 | 研究所開設 |
10月 | 札幌営業所開設 (現 北海道営業所) | |
1987年 | 6月 | 大阪営業所・名古屋営業所開設 |
1990年 | 9月 | 株式会社インターセントラルに社名変更 |
1991年 | 9月 | 輻射式遠赤外線パワフルヒーター「サンレイ」販売開始 |
1992年 | 2月 | 輻射式天井埋込型遠赤外線ヒーター「シーリングパネル」販売開始 |
6月 | 自然対流式パネル型ヒーター「パネルヒーター」販売開始 | |
7月 | 自然対流式ペリメーター用ヒーター「ペリメーターヒーター」販売開始 | |
8月 | 蓄熱電気暖房器「サンレッジ」販売開始 | |
9月 | 床放射冷暖房システム「セントラルサーモ」販売開始 | |
1994年 | 12月 | 「セントラルサーモ」を設置した本社社屋完成 |
1995年 | 4月 | 一般建設業登録(管工事業) |
1997年 | 8月 | 北海道千歳市に工場建設 |
9月 | 秋田営業所開設 | |
1999年 | 9月 | 特定建設業登録(管工事業) |
2002年 | 5月 | 環境実験室建設(夏2室・冬3室) |
11月 | ISO9001取得(暖房器) | |
2003年 | 7月 | ISO9001取得(空調システム) |
2004年 | 8月 | 特定建設業の大臣許可(管工事業) |
2005年 | 3月 | ペリメーター用フィルムヒーター「ICフィルムヒーター」販売開始 |
2006年 | 3月 | 金沢営業所開設 |
2007年 | 11月 | 輻射式遠赤外線ヒーター「エナゴシリーズ」販売開始 |
2010年 | 6月 | 天井放射冷暖房システム販売開始 |
2012年 | 7月 | アサヒホールディングス株式会社のグループ会社となる |
2013年 | 4月 | 福岡営業所開設 |
2015年 | 11月 | 家庭用遠赤外線ヒーター「セラフィ」販売開始 |
2016年 | 7月 | 放射(輻射)冷暖房協議会 発足時入会 |